目立ちにくい、気軽にできる マウスピース型矯正装置(インビザライン)で理想の歯並びを実現しませんか?
目立ちにくい、気軽にできる マウスピース型矯正装置(インビザライン)で理想の歯並びを実現しませんか?

こんなお悩みをお持ちの方に
マウスピース型矯正装置をおすすめしています

こんなお悩みのお持ちの方にインビザラインをおすすめしています

そんなお悩みは
マウスピース型矯正装置
インビザラインで解決!!

マウスピース型矯正装置(インビザライン)とは?

インビザラインとは?

マウスピース型矯正装置(インビザライン)は「アライナー」という透明のマウスピースを使用する矯正方法です。

透明で目立ちにくく、取り外しが可能な新しいアプローチの矯正システムとして世界100カ国以上の国々で提供され、これまでに1500万人を超える患者様が治療を受けられています。

マウスピース型矯正装置(インビザライン)について

未承認医薬品であること

マウスピース型矯正装置(インビザライン)は医薬品医療機器等法(薬機法)の承認を受けていない未承認医薬品です。

入手経路

マウスピース型矯正装置(インビザライン)はアライン・テクノロジー社の製品であり、インビザライン・ジャパン株式会社を介して入手しています。

国内の承認医薬品等の有無

国内にもマウスピース型矯正装置として医薬品医療機器等法(薬機法)の承認を受けているものは複数存在します。

諸外国における安全性に係る情報

マウスピース型矯正装置(インビザライン)は1998年にFDA(米国食品医薬品局)により医療機器として認証を受けています。

医薬品副作用被害救済制度の対象外であること

マウスピース型矯正歯科装置(インビサライン)は完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、承認薬品を対象とする医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

マウスピース型矯正装置のメリット

マウスピース型矯正装置のさまざまなメリットをご紹介いたします。

治療中でも目立ちにくい

治療中でも目立ちにくい

目立ちにくいため、歯列矯正中であることを周囲にほとんど気づかれずに装着可能です。

自分で取り外しが可能

自分で取り外しが可能

取り外し可能なため、治療中でも簡単に歯のお手入れができます。いつも通りの歯磨きやフロスできるので衛生的。口腔内を健康に保つことができます。

装着感が良い

装着感が良い

革新的なテクノロジーや機能、素材により、装着感が良く、違和感が少ないです。

通院回数が少ない

通院回数が少ない

メンテナンスが少なく、通院は4~6週間ごとに一度であり、さらに状況に応じて間隔を延ばすことも可能ですので、ご多忙な方やお勤めの方にとって理想的です。

まずは、矯正相談に
お気軽にお越しください

矯正治療の疑問に丁寧にお答えしています。
歯並びのお悩み、お気軽にご相談下さい。

  • お問い合わせはこちら
  • WEB予約はこちら

しげた歯科・矯正歯科医院が
選ばれる理由

矯正治療の疑問に丁寧にお答えしています。
歯並びのお悩み、お気軽にご相談下さい。

  • 選ばれる理由1

    矯正担当医が常駐

    当院での矯正治療は常勤の矯正担当歯科医師が、一人ひとりの症例に合わせた治療方法をご提案し、責任をもって行います。

    矯正担当歯科医師:
    橋本恵(日本矯正歯科学会認定医)

  • 選ばれる理由2

    丁寧なカウンセリング

    当院ではカウンセリングを重視し、患者さまのご要望を最も切にしております。患者さまの症状を見極めるため、お悩みや希望・不安をじっくりとお伺います。理想の歯並びを医院と患者様との二人三脚で目指します。

  • 選ばれる理由3

    衛生管理・滅菌対策

    当院では安心して患者様に治療を受けていた だくために衛生管理を徹底しております。お 口に使用する器具は、高圧蒸気滅菌器(オー トクレーブ)による滅菌処理を行います。

矯正治療の流れ

無料の矯正相談

患者様の歯並びについての希望やお悩みを最初におうかがいします。歯やあごの状態によってはワイヤー矯正をお勧めすることもあります。患者様の口腔内の状態に適したアドバイスを行います。 治療期間や費用も併せてご説明致しますのでご安心ください。 無料相談には、30分ほどのお時間をいただきます。

※問診票の記入をお願いしますので、予約時間より10 分ほど早めにお越しください

精密検査

お顔とお口の中の写真撮影、レントゲン写真撮影、口腔内スキャナーを用いた3Dデータの採取または歯型とりを行います。精密検査を行うことで、細かい問題点を明らかにし、患者様それぞれに適した治療計画を作成します。

虫歯や歯周病の初期治療・歯のクリーニング(必要な場合のみ)

虫歯や歯周病で歯の状態が正常でない場合、治療の妨げになる場合があります。初期治療を矯正治療前に行うことで、より良い矯正治療を実現いたします。

マウスピース製作:マウスピース型矯正装置(インビザライン)の場合

精密検査の診断結果と治療計画に納得していただきましたら、米国アライン・ テクノロジー社にマウスピースを発注します。 精密検査のデータから、治療に必要な「アライナー」がオーダーメイドで製作されます。 約3週間ほどで、アライナーが当院に届きます。

矯正治療の開始

マウスピース型矯正装置の場合、アライナーを装着して矯正治療がスタートします。アライナーの着脱の練習や、使用方法、注意事項のご説明をします。マウスピースの交換は約2週間に1回で、一日20時間以上装着している必要があります。月に一度程度来院してください。経過の確認や歯のメンテナンスを行います。

マルチブラケット装置またはその他の装置の場合は、装置の装着後、月に一度程度の来院で、ワイヤーの調整・交換などを行います。

治療の完了と保定装置の装着

整えた歯並びですが、そのままだと後戻りする力が働きます。そこで歯並びが安定するまでリテーナーと呼ばれる保定装置を装着していただく必要があります。 保定期間中は、歯並びやかみ合わせの状態に合わせて、定期的に通院していただきます。

一般的な成人の矯正治療期間(歯を動かす期間)は2~3年、通院回数は24~36回です。その後の保定期間(歯並びを安定させる期間)は3年、通院回数は10回です。

マウスピース型矯正装置(インビザライン)の治療費用

相談料、調整料、観察料、保定装置料(※)は無料です

※紛失等で再製作する場合は有料

成人の場合(永久歯列期) 総額 805,000円(税抜
検査料5,000円込
子供の場合-Ⅰ期治療(混合歯列期) 総額 355,000円(税抜
検査料5,000円込
子供の場合-Ⅱ期治療(永久歯列期)マウスピース型矯正装置でⅠ期治療を行った症例に限る 総額 455,000円(税抜)
検査料5,000円込

お支払いは
現金払いクレジットカード払いデンタルローン
からお選びいただけます。

ワイヤー矯正治療

マウスピース型矯正装置での治療が困難なケースなどでは
マルチブラケット装置を使用してワイヤー矯正治療を行います

矯正歯科治療は公的健康保険の対象外の自由(自費)診療となります。

一般的な治療期間

  • Ⅰ期治療の期間は1~6年(治療開始時期や状況により変動)、通院回数は12~72回です。
  • Ⅱ期治療・成人の矯正治療期間(歯を動かす期間)は2~3年、通院回数は24~36回です。
  • その後の保定期間(歯並びを安定させる期間)は3年、通院回数は10回です。

矯正治療料金表(税抜)

● 相談料/検査料

相談料 無料
検査料 5,000円

● 装置料 Ⅰ期治療

マウスピース型矯正装置(インビザライン)以外 1装置目 245,000円
2装置目以降1装置につき 50,000円
マウスピース型矯正装置(インビザライン) 350,000円

● 装置料 Ⅱ期治療(Ⅰ期治療から継続された場合)

金属ブラケット 250,000円
白いブラケット 300,000円
白いワイヤー 350,000円
マウスピース型矯正装置(インビザライン) 450,000円

● 成人矯正治療

金属ブラケット 137,000~545,000円
白いブラケット 149,000~595,000円
白いワイヤー 162,000~645,000 円
マウスピース型矯正装置(インビザライン) 210,000~800,000円

※移動する歯の本数や移動量により料金が変わります

● その他 調節料/観察料など

補助装置料(必要な方のみ) 50,000円
調整料 5,000円/回
マウスピース型矯正装置(インビザライン)の場合は無料
保定装置料 無料
観察料 3,000円/回
マウスピース型矯正装置(インビザライン)の場合は無料

矯正治療におけるリスク・副作用について

  • ● 矯正歯科装置を付けた後しばらくは違和感、不快感、痛みなどが生じることがありますが、一般的には数日間~1、2週間で慣れてきます。
  • ● 歯の動き方には個人差があり、予想された治療期間が延長する可能性があります。
  • ● 矯正歯科装置の使用状況、顎間ゴムの使用状況、定期的な通院など、矯正歯科治療には患者さんの協力が必要であり、それらが治療結果や治療期間に影響します。
  • ● 治療中は矯正歯科装置が歯の表面に付いているため食物が溜りやすく、また歯が磨きにくくなるため、むし歯や歯周病が生じるリスクが高まります。したがってハミガキを適切に行い、お口の中を常に清潔に保ち、さらに、かかりつけ歯科医に定期的に受診することが大切です。また、歯が動くと隠れていたむし歯があることが判明することもあります。
  • ● 歯を動かすことにより歯根が吸収して短くなることや歯肉がやせて下がることがあります。
  • ● ごくまれに歯が骨と癒着していて歯が動かないことがあります。
  • ● ごくまれに歯を動かすことで神経が障害を受けて壊死することがあります。
  • ● 矯正歯科装置などにより金属等のアレルギー症状が出ることがあります。
  • ● 治療中に顎関節の痛み、音が鳴る、口が開けにくいなどの症状が生じることがあります。
  • ● 治療の経過によっては当初予定していた治療計画を変更する可能性があります。
  • ● 歯の形の修正や咬み合わせの微調整を行う可能性があります。
  • ● 矯正歯科装置を誤飲する可能性があります。
  • ● 矯正歯科装置を外す際にエナメル質に微小な亀裂が入る可能性や、かぶせ物(補綴物)の一部が破損する可能性があります。
  • ● 動的治療が終了し装置が外れた後に現在の咬み合わせに合った状態のかぶせ物(補綴物)やむし歯の治療(修復物)などをやりなおす必要性が生じる可能性があります。
  • ● 動的治療が終了し装置が外れた後に保定装置を指示通り使用しないと、歯並びや、咬み合せの「後戻り」が生じる可能性があります。
  • ● あごの成長発育により咬み合せや歯並びが変化する可能性があります。
  • ● 治療後に親知らずの影響で歯並びや咬み合せに変化が生じる可能性があります。また、加齢や歯周病などにより歯並びや咬み合せが変化することがあります。
  • ● 矯正歯科治療は一度始めると元の状態に戻すことは難しくなります。

まずは、矯正相談に
お気軽にお越しください

矯正治療の疑問に丁寧にお答えしています。
歯並びのお悩み、お気軽にご相談下さい。

  • お問い合わせはこちら
  • WEB予約はこちら

当院のご案内

しげた歯科・矯正歯科医院は大阪府松原市にあります。
近鉄南大阪線「河内松原」駅・徒歩3分、駐車場も完備していますので、お車でもご利用いただけます。

ページトップへ