世界初の歯周病治療器 ブルーラジカル
※ブルーラジカル治療は公的健康保険の対象外の自由(自費)診療となります。
ブルーラジカルは歯周病を引き起こす口内細菌を99.99%殺菌することができる歯周病治療器です。
従来の超音波振動のみの治療法の場合、特に重度の歯周病になると細菌の取り残しが発生するケースが多く、抜歯や外科手術を余儀なくされてきました。
ブルーラジカルでは3%過酸化水素水と405nm青色レーザー照射による「ラジカル殺菌」という技術が用いられています。
ラジカル殺菌は、短時間でのデンタルプラーク(歯垢)内部の殺菌に成功した世界初の技術です。
歯周ポケット内に対して超音波振動+ラジカル殺菌を行うことで、口内細菌を99.99%殺菌することができるため、重度の歯周病でも外科手術を行わずに歯を保存する可能性を高める事ができます。
超音波振動のみ
重度になると歯石の取り残しが増え、 治癒が難しくなります
超音波振動+ラジカル殺菌
虫歯・歯周病を引き起こす口腔細菌を99.99%殺菌
人体に影響はありません
「頑張ってブラッシングしているのに、なかなか良くならない」そんな歯がある場合はブルーラジカル治療が効果的かも知れません。
ブルーラジカルは画期的な治療機器ですが、その効果を持続させるためには、ご自身でのブラッシングや定期的なメインテナンスなどの日々の努力が欠かせません。 大切な歯を守るためには、ご自身が歯周病に真摯に向き合い、生活習慣を改善することが一番重要です。
ブルーラジカル治療では、生活習慣の改善のために「ペリミル」という歯科医院とのコミュニケーションアプリを使用します。
ペリミルを用いることで、ご自身の歯周病治療時間(ブルーラジカル治療時間)や経過のデータをチェックし、1歯ごとのリスクや口腔内全体の炎症状態などをイラストで確認することができます。
また、歯科衛生士からの歯磨きサポートや、歯磨きタイマーを用いたブラッシングの習慣化のサポートを受けることもできます。
ブルーラジカル治療を受けられる際には、ご自身のスマートフォンにペリミルをダウンロードしていただくことで、歯周病治療や生活習慣の改善をしっかりサポートさせていただきます。
メニュー | 内容 | 料金 |
---|---|---|
カウンセリング | 問診、治療内容の説明(約60分) | 11,000円(税込) |
精密検査 | 歯周病精密検査、CT撮影等(約60分) | 33,000円(税込) |
ブルーラジカル治療 | 麻酔をして歯周ポケット内を殺菌 ブルーラジカル照射時間は1歯あたり平均5分 |
16,500円(税込) お試し価格※ 11,000円(税込) |
※お試し価格は、お1人様1回限り・1回につき4歯まで
(注意)ブルーラジカル治療を行うにあたって、歯周病基本治療を受けていただく必要やご自身による丁寧な歯磨きを行う等の前提条件があります。
カウンセリング時に詳しくご説明いたします。
ブルーラジカル治療をご希望の方は、まずカウンセリングのご予約をお願いいたします。