いつから矯正治療を始めるべき?

いつから矯正治療を始めるべき?

歯並びが悪かったり、出っ歯や受け口など噛み合わせに問題がある場合、矯正治療をお考えになることでしょう。しかし、虫歯のように痛みなどの自覚症状がないため、つい後回しになったり、いつから始めたらよいかわからず矯正治療に踏み切れない方も多いと思います。では矯正治療はいつから始めるとよいのでしょうか。

お子さんの矯正治療の場合

お子さんの歯並びに問題がある場合、乳歯から永久歯に生え変わるころ(前歯4本が生え変わるころ)を目安に開始するとよいでしょう。乳歯の歯並びが隙間なく生えそろっている場合や顎が小さい場合、永久歯に生え変わった際の歯並びがガタガタになる確率がかなり高くなります。永久歯は乳歯より歯が大きいため、乳歯がきっちりと生えていると永久歯がきれいに並ぶスペースが不足してしまいます。この時期に矯正治療を始める場合、歯を抜かずに顎の骨の成長を促し、永久歯が並ぶためのスペース作りを行います。この時期に矯正を行っておくと、永久歯が正しい歯列に並び、その後の矯正治療も比較的スムーズに進むでしょう。

矯正治療はできるだけ早期から始めたほうが良いですが、小学校に入るまでは装置の管理などが大変なため、小学校に入学してからでも遅くはありません。ただし受け口の方は早期にかかりつけの歯科医院か矯正歯科を受診することをお勧めします。

大人の矯正治療の場合

一方、大人は子供に比べて歯の動きが遅く、治療期間が長くなる傾向にあります。また多くの場合、小臼歯などを抜歯して歯を並べるスペースが作られます。抜歯する歯は小臼歯や親知らずが多いですが、抜歯が怖い、イヤだと躊躇する方もいらっしゃることでしょう。

大人の歯を動かすためにはスペースづくりが必要です。そのためやむを得ず抜歯をしなければならないケースも出てきます。また必ずしも抜歯が必要とは限りません。セカンドオピニオンを求めてみる方法もあります。

しかし歯周病が進行して歯を支える歯槽骨がかなり吸収されてしまっている場合や被せ物が多い場合、矯正治療が難しいと判断されることもあります。歯並びや噛み合わせを改善したいとお思いの方は、まずかかりつけの歯科医院に相談しましょう。

 

矯正治療は「やってみよう」と思ったときがはじめ時です

ガタガタの歯並びは審美面だけでなく、歯の健康維持に非常に深く関わります。お子さんも成人の方も、まずは相談することから始めてみましょう。

 

ページトップへ