矯正治療中はどのくらいの間隔で通院するの?

矯正治療中はどのくらいの間隔で通院するの?

歯並びを整えるための矯正治療では、矯正治療中に通院が必要となります。通院間隔は個人差、歯科医師の方針、矯正治療法などによって違いがあります。では矯正治療中はだいたいどのくらいの間隔で通院すればよいのでしょうか。

矯正治療中の通院の目的とは?

矯正装置を歯に装着した後は、定期的に通院します。ではなぜ矯正治療中は定期的な通院が必要なのでしょうか。まずは通院の目的をご紹介しましょう。

・歯が順調に動いているかの確認

・装置の調整

・虫歯や歯肉炎、歯周炎になっていないかの確認

・装置が破損していないかの確認

・マウスピース矯正の場合、マウスピースの交換

・その他相談事など

矯正治療中の通院の一番大きな目的は、歯が順調に動いているかどうかを確認することです。矯正装置を付けると力が加わり、歯が引っ張られる/押されることで少しずつ動きます。一か月間での歯の動きはわずかですが、もし歯の動きがあまりなければ何らかの原因が考えられ、対処しなければいけません。通院ではまず歯の動きをきちんとチェックします。またワイヤーの調整や新しいマウスピースの交換を行い、装置の破損がないかどうかも確認します。そして矯正治療中は虫歯や歯周病リスクが高くなるため、お口の中に異常がないかどうかも確認します。

矯正治療の通院間隔について

では矯正治療中はどのくらいの頻度で通院するのでしょうか。矯正治療は患者さんのお口の中の状態により異なるため、通院頻度は多少異なりますが、一般的には次のとおりになります。

・ワイヤー矯正(成人または全て永久歯が生えそろっている場合)・・・およそ1か月に一回程度

・マウスピース矯正・・・およそ1か月に一回程度。場合によっては通院間隔が伸びることもある。

・小児矯正(Ⅰ期治療)・・・1~2か月に一度。装置の使用状況によっては、通院頻度が変わることもある。

・保定期間・・・矯正治療終了後の保定期間の場合、だいたい3~6か月に一度。

患者さんのスケジュールに合わせることも

矯正治療は虫歯などと違い、緊急性がありません。そのためついつい通院を忘れてしまう、仕事が忙しくてなかなか通院の時間が取れない、学校の部活や試合などで忙しい・・・このような事情で思うように通院ができないことも考えられます。しかし矯正治療は装置を付けてハイ終わり、ではありません。きちんと歯が動いていることを確認するためにも、定期的な通院はとても大切です。ご紹介した通院間隔はあくまでも目安であり、患者さんの事情により多少前後することもあります。事前に歯科医院に相談することで通院期間を調整してくれることもあります。

定期的な通院をきちんと続けることが、治療を早く終わらせるための近道です。

キレイな歯並びを手に入れるためにも、定期的な受診を欠かさないようにしましょう。

 

ページトップへ